眼球の奥には、脂肪組織があり、クッションの役割をしています。
通常は眼球と脂肪組織の間に丈夫な膜がありますが、何らかの原因によりすき間が開いて、眼窩脂肪が眼球の方に出てきてしまう場合があります。
眼窩脂肪は白目の表面(結膜)の下にあるため、異物感を感じる場合があります。
異物感が強い場合や見た目が気になる場合は手術となります。

医大前中川眼科の中川先生の講演会(第41回日本眼科手術学会学術総会)に参加させていただきました。
外眼部疾患治療の専門家である先生の講演ではわかりやすい解説とともに手術の様子を拝見させていただきました。
脱出した眼窩脂肪は眼窩内に戻すことは出来ないため、脂肪を摘出することでまばたきにおける違和感を解消する事ができます。

当院でもこのような手術を行なっております。
以下は当院で行われた術前術後の写真です。脂肪を全摘出しても眼球陥没することはありません。

まばたきするときに違和感を感じたり、鏡を見て気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。

(術前)
FullSizeRender

                           
(術後)
IMG_1736